滑川市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

39件中 21~39件を表示

強く美しい木造建築を作る企業の設計アシスタント/株式会社ストローグ

東京大学や京都大学と共同研究し、日々最新技術を磨く木造建築技術のエキスパート集団。

勤務地
富山県滑川市
想定年収
300万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の設計アシスタント業務をお任せします。

【具体的には】
・CADを使用した製図
・資料作成補助
・その他事務作業

木造建築の注目は高まってきており、現在の非住宅の受注は全体の約2割ですが、これからも伸びていく見込みです。海外でも注目は高まっており、ロンドンでは9階建ての木造建築も造られています。(2023年に完成した新社屋での勤務となります)

求人の詳細を見る

木構造エンジニアリング会社のSE/株式会社ストローグ

東京大学や京都大学と共同研究し、日々最新技術を磨く木造建築技術のエキスパート集団。

勤務地
富山県滑川市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
弊社のシステムエンジニアとしての業務全般に携わって頂きます。

【具体的には】
・Webサービスの開発や運用
・要件定義
・画面設計
・技術検証
・基本設計

【使用言語】
Python, HTML, CSS, JavaScrip, php, Javaなど

独自の金物接合構法で、強く美しい日本の木造建築を支えています。東京大学・京都大学・信州大学・富山大学 等とも共同研究を行っており、メディアにも多数取り上げられています。

求人の詳細を見る

メーカーの生産技術(設備開発・設計)/株式会社ロキテクノ

創業以来40年黒字、日本のものづくりを支える優良企業

勤務地
富山県上市町
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生産技術部門にて、設備開発・設計業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・新規生産設備の設計(機械・電気)
・生産設備、計測機器、冶具の保守保全
・校正管理及び増産対応設備の導入
・作業方法の改善
・インフラ(エアコン・外壁・照明等)の整備、保守点検
など

【ポイント】
・設備投資計画を2~3件/年担当。事業年度ごとにテーマを掲げ、達成していきます。
・年2~3回、設備メーカーとの打合せ等で外出あり。九州の工場や東京の本社への出張の可能性もあります。
・自席とPCを1台支給。リモート会議やウェビナー受講環境整備。

【部署構成】
グループリーダー:50代男性1名、メンバー:40代男性1名、30代男性4名、20代男性3名、パート1名(計10名)

【入社後のキャリア】
入社後すぐは設備改善や保全業務を担当し、新ラインの設備開発にも携われます。幅広いジャンルの設備があるため、電気~機械まで幅広い知識をつけることが可能です(今後はロボット・IoT・AI技術を積極的に導入する構想あり)。展示会やセミナーにも積極的に参加でき、開発業務へのチャレンジも可能のため、スキルアップが実感できる環境はあります。

【製品の特徴】
同社の主力製品である、産業用精密濾過フィルターはものづくりにおける、液体・気体の分離・精製プロセスで必要不可欠です。販売業界は、エレクトロニクス、ケミカル、食品、飲料、製薬、水処理と多岐にわたります。「分級濾過」という、最終製品に必要な粒子と不要な粒子をふるいわけることのできる技術を有しています。お客様の生産プロセスにおける様々な問題を、当社の技術・営業・マーケティング・生産部門と一体となり解決することで、付加価値を提供し、他社との差別化を図っています。カスタムメードで製品を開発することも行い、顧客の問題を解決します。

【主要顧客】
エレクトロニクス/村田製作所、TDK、富士フイルム、日東電工 など
食品・飲料 /アサヒビール、キリン、サントリー、ミツカン
ケミカル/三菱化学、DIC
水処理/栗田工業、オルガノ

求人の詳細を見る

コネクターピン製造会社での機械設計職/株式会社マツダ

自社開発をモットーにしている同社にて機械設計の仕事をお任せします

勤務地
富山県滑川市
想定年収
340万円~510万円
雇用形態
正社員
仕事内容
家電製品や自動車の電気信号伝達部品に使用されているコネクターピンの製造を行っている同社にて、機械設計の業務をお任せします。同社では、ヘッダー加工に用いるすべての加工機と金型を自社にて設計・開発・製作しています。

【具体的には】
・リード線、リードピンなどの加工に用いる加工機の設計
(主に2D-CADを使用して設計を行う)

≪組織に関して≫
設計部門では現在4名体制で業務を行っております。設計部門では新しい発想を求めていますので、他業界での機械設計経験をお持ちの方も大歓迎です。

求人の詳細を見る

化学メーカーの研究開発職(プリンテッドエレクトロニクス)/日本カーバイド工業株式会社

高い技術をベースに幅広い分野に展開する化学メーカー

勤務地
富山県滑川市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
研究開発センターにて、プリンテッドエレクトロニクスの研究・開発業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・プリンテッドエレクトロニクスの研究・開発業務(配合設計、組成、材料、製法等の選定)
・物性評価(組成分析、形状観察等)
・量産化対応まで一貫してお任せします。

【配属先】
研究開発センターフィルム・シートグループ要素開拓チーム

求人の詳細を見る

化学メーカーの生産技術/日本カーバイド工業株式会社

高い技術をベースに幅広い分野に展開する化学メーカー

勤務地
富山県滑川市
想定年収
460万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロセス改良や生産技術業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・生産性向上、省力化などの生産プロセスの改善
・新規製造、ユーティリティー設備導入検討
・生産設備の技術支援
・操業データの可視化
など

【勤務地】
早月工場:富山県滑川市大島530、魚津工場:富山県魚津市本新751

求人の詳細を見る

化学メーカーの研究開発職(エレクトロニクステープ)/日本カーバイド工業株式会社

高い技術をベースに幅広い分野に展開する化学メーカー

勤務地
富山県滑川市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
研究開発センターにて、エレクトロニクステープの研究・開発業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・エレクトロニクステープの研究・開発業務(配合設計、組成、材料、製法等の選定)
・物性評価(組成分析、形状観察等)
・量産化対応まで一貫してお任せします。



求人の詳細を見る

化学メーカーの研究開発/日本カーバイド工業株式会社

高い技術をベースに幅広い分野に展開する化学メーカー

勤務地
富山県滑川市
想定年収
350万円~530万円
雇用形態
正社員
仕事内容
研究開発センターにて、フィルム関連製品の研究開発業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・塩ビ、アクリル、ポリウレタン樹脂を用いたフィルム関連製品の研究開発(配合設計、組成、材料、製法等の選定)
・物性評価(組成分析、形状観察等)
・量産化対応まで一貫してお任せします。

【製品について】
同社の製品は、電車や自動車の車体、看板などに使用されており、色味、粘着性、耐久性等の細部に至るまで、お客様の要望に応える製品の開発が必要になります。「重合技術」「粘・接着剤技術」「フィルム製膜技術」「印刷技術」「シート成形技術」と様々の技術を組み合わせ、最適な製品を開発していくことがやりがいです。

【配属先】研究開発センター(機能材料Gまたはフィルム・シートG)

【働き方】各製品毎10チームほどに分かれて研究開発を実施します。

求人の詳細を見る

化学メーカーの知的財産管理/日本カーバイド工業株式会社

高い技術をベースに幅広い分野に展開する化学メーカー

勤務地
富山県滑川市
想定年収
460万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
研究開発センターにて、知的財産管理業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・特許、実用新案、意匠、商標の出願業務および管理業務
・特許戦略策定、競合分析、パテントマップ作成
・特許活用、ライセンス、渉外業務、係争業務
など

【勤務地】
早月工場:富山県滑川市大島530、魚津工場:富山県魚津市本新751

求人の詳細を見る

トナーカートリッジ製造メーカーの生産技術職(カートリッジ組立ライン)/富士フイルムマニュファクチャリング株式会社

富士フイルムグループの複合機/プリンターメーカー

勤務地
富山県滑川市
想定年収
420万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、市場からのタイムリーな需要要求に応えるべく生産設備の安定稼働を維持するための体制の強化を目的とし、これを担える人材を募集します。

【具体的には】
 ・新商品のトナーカートリッジ生産を行うためのラインの立ち上げ
 ・海外生産拠点への生産ライン移管業務
 ・タスクリーダーとしてQCD管理を行い、設計・開発部門への提案・折衝を行いながら安定的な量産工程実現のため活動する
 ・新商品生産の為の生産治具・設備の仕様検討/ライン設計/組立手順検討/部材等の準備 
 ・関係部門との役割分担並びにスケジュール調整 

【活躍できる方の共通点】
 ・知的好奇心が旺盛な方
 ・コミュニケーション能力が高い方
 ・ポジティブ思考な方
 ・科学的思考な方

【やりがい・面白さ】
 ・自身が設計した生産ライン/組立手順を経て、新商品を世に送り出す喜び
 ・新商品設計部門と連携する事で、新商品設計に携わる面白さ
 ・関連部門と連携する事で、人脈が広がる楽しさ

【身に付くスキル・経験】
 ・プロジェクト管理/推進スキル・経験
 ・生産治具・設備の仕様検討/ライン設計スキル・経験

【キャリアパス】
 ・まずは新商品担当として生産準備~量産導入まで完結出来る様育成
 ・関連部門を巻き込み、海外拠点の生産立上活動をリーディング
 ・トナーカートリッジ生産準備組織の組織長としてマネジメントを行う

求人の詳細を見る

トナーカートリッジ製造メーカーの設備保全エンジニア(製造技術職)/富士フイルムマニュファクチャリング株式会社

富士フイルムグループの複合機/プリンターメーカー

勤務地
富山県滑川市
想定年収
420万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、市場からのタイムリーな需要要求に応えるべく生産設備の安定稼働を維持するための体制の強化を目的とし、設備の立上げ、調整、改良、保全業務などを担える人材を募集します。

【具体的には】
 ・生産ラインの設備修繕や保全業務 
 ・生産性向上のための生産設備の自動化や開発業務  
 ・設備設計/開発部門との生産設計および新設備立上げ                             
 ・製造や自組織員の人材育成(設備保全教育、後進育成) 

【活躍できる方の共通点】
 ・新技術・新設備など先進ノウハウを逸早く導入するなど、変化を求め積極的に受け入れられる方
 ・高い問題・課題意識を有し、その解決に自らチャレンジ出来る方
 ・コミュニケーションやチームワークといったことを大切にして行動ができる方

【やりがい・面白さ】
 ・新技術・新設備など先進ノウハウに逸早く取り組める
 ・生産設備における改善点を発見し、それらに対して社内提案し改善活動に取り組める

【身に付くスキル・経験】
 ・設備管理及び工事管理スキル
 ・生産性改善や品質改善などの改善スキル
 ・設備パラメータ/製品/製法に関わるスキル

【キャリアパス】
 ・チーム長として組織をマネジメントできる人材となる事を期待

求人の詳細を見る

トナーカートリッジ製造メーカーのトナー製造プラント生産管理者/富士フイルムマニュファクチャリング株式会社

富士フイルムグループの複合機/プリンターメーカー

勤務地
富山県滑川市
想定年収
420万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、全世界への供給拡大に伴い、市場からの需要要求に応えるべく生産を維持するための体制の強化を目的とし、これを担える人材を募集します。

【具体的には】
 ■トナー製造プラントにおける製造・管理業務(日勤)
 ・生産管理業務 
 ・生産計画作成
 ・生産トラブルに対する是正活動
 ・生産性改善活動
 ■自組織員の人材育成(設備保全教育、後進育成)

【活躍できる方の共通点】
 ・周囲と円滑にコミュニケーションがとれる人
 ・能動的に行動できる人
 ・人/設備/生産プロセスに興味を抱ける人

【やりがい・面白さ】
 ・自生産活動における改善点を見つけ、それに対して提案し改善活動に取り組める

【身に付くスキル・経験】
 ・生産管理及び設備管理スキル
 ・生産性改善や品質改善などの改善スキル
 ・化学物質管理に関する知識

【キャリアパス】
 ・リーダーとして現場作業者をまとめることができる人材、また、管理職をサポートし、組織運営に携わる事ができる人材となる事を期待します。

求人の詳細を見る

トナーカートリッジ製造メーカーの電気系エンジニア(製造技術職)/富士フイルムマニュファクチャリング株式会社

富士フイルムグループの複合機/プリンターメーカー

勤務地
富山県滑川市
想定年収
420万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、市場からのタイムリーな需要要求に応えるべく生産設備の安定稼働を維持するための体制の強化を目的とし、これを担える人材を募集します。

【具体的には】
■トナーカートリッジ生産ラインにおける電気・計装系設備の保全、修繕、改善
 ・生産ラインの設備保全業務や修繕 
 ・設備トラブルに対する是正活動  
 ・生産ライン増設/移管業務 
 ・生産性向上のための改善活動
■自組織員の人財育成
 ・設備保全教育
 ・後進育成 
■労務管理
 ・勤怠管理
 ・労務管理

【活躍できる方の共通点】
 ・コミュニケーションを取りながら関係者と協力し、責任感を持って仕事に取り組める方
 ・問題・課題に対し、積極的にチャレンジ出来る方
 ・日々、自身の知識/スキル向上に熱心に取り組める方

【やりがい・面白さ】
 ・様々な知識や技術を習得でき、自分の成長を実感できる
 ・生産活動における改善点を見つけ、それに対して提案し改善活動に取り組める点

【身に付くスキル・経験】
 ・設備管理及び工事管理スキル
 ・生産性改善や品質改善などの改善スキル
 ・設備パラメータ/製品/製法に関わるスキル

【キャリアパス】
 ・チーム長として組織をマネジメントできる人材となる事を期待

求人の詳細を見る

トナーカートリッジ製造メーカーの検査工程管理者/富士フイルムマニュファクチャリング株式会社

富士フイルムグループの複合機/プリンターメーカー

勤務地
富山県滑川市
想定年収
420万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、全世界への供給拡大に伴い、市場からの需要要求に応えるべく生産を維持するための体制の強化を目的とし、これを担える人材を募集します。

【具体的には】
 ■トナー製造工程の中間原料・最終製品検査工程の管理
 ・検査工程の管理業務(検査オペレーターの育成、必要備品管理、保守、保守契約業務)
 ・計測機器更新計画の立案と実行
 ・検査機器のトラブルに対する是正活動
 ■自組織の後進育成

【活躍できる方の共通点】
 ・周囲と円滑にコミュニケーションがとれる人
 ・能動的に行動できる人
 ・人/設備/生産プロセスに興味を抱ける人

【やりがい・面白さ】
 ・自生産活動における改善点を見つけ、それに対して提案し改善活動に取り組める

【身に付くスキル・経験】
 ・検査機器管理スキル
 ・検査機器測定原理知識
 ・統計的分析スキル

【キャリアパス】
 ・職場リーダーとして班員をまとめることができる人材となることを期待します。

求人の詳細を見る

強く美しい木構造を作る企業の事務職/株式会社ストローグ

東京大学や京都大学と共同研究し、日々最新技術を磨く木造建築技術のエキスパート集団。

勤務地
富山県滑川市
想定年収
250万円~350万円
雇用形態
正社員
仕事内容
木構造及び混構造の構法システムを開発している当社の事務業務をお任せします。

【具体的には】
・専用ソフトを使用したデータ入力
・来客対応
・見積書等の資料作成
・その他付随する業務

木造建築の注目は高まってきており、現在の非住宅の受注は全体の約2割ですが、これからも伸びていく見込みです。海外でも注目は高まっており、ロンドンでは9階建ての木造建築も造られています。
2023年に完成した新社屋での勤務となります。

求人の詳細を見る

強く美しい木構造を作る構造設計/株式会社ストローグ

東京大学や京都大学と共同研究し、日々最新技術を磨く木造建築技術のエキスパート集団。

勤務地
富山県滑川市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
木構造及び混構造の構造設計業務に従事して頂きます。

【具体的には】
・最先端技術の開発研究
・お客様への技術アドバイス
・商品、サービスの技術的な説明

木造建築の注目は高まってきており、現在の非住宅の受注は全体の約2割ですが、これからも伸びていく見込みです。海外でも注目は高まっており、ロンドンでは9階建ての木造建築も造られています。このような状況下で木造建築の構造設計などの技術を磨き、ノウハウを身につけて頂く事は大きな経験になります。

求人の詳細を見る

強く美しい木構造を作る構造設計/株式会社ストローグ

東京大学や京都大学と共同研究し、日々最新技術を磨く木造建築技術のエキスパート集団。

勤務地
富山県滑川市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
木構造及び混構造の構造設計業務に従事して頂きます。

【具体的には】
・最先端技術の開発研究
・お客様への技術アドバイス
・商品、サービスの技術的な説明

木造建築の注目は高まってきており、現在の非住宅の受注は全体の約2割ですが、これからも伸びていく見込みです。海外でも注目は高まっており、ロンドンでは9階建ての木造建築も造られています。このような状況下で木造建築の構造設計などの技術を磨き、ノウハウを身につけて頂く事は大きな経験になります。

求人の詳細を見る

強く美しい木構造のマーケティング/株式会社ストローグ

東京大学や京都大学と共同研究し、日々最新技術を磨く木造建築技術のエキスパート集団。

勤務地
富山県滑川市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社のマーケティング業務をお任せします。

【具体的には】
・営業支援、企画
・ブランディング
・市場調査 など

木材資源の有効活用は国も力を入れている分野であり、公共の建物に木造を取り入れる動きも広がっています。CO2を吸収しなくなった木を建築に利用することで、森林の再生を促します。最新の試験装置を自社保有し、東京大学・京都大学・信州大学・富山大学等とも共同研究を行っておりメディアに多数取り上げられています。海外でも注目は高まっており、ロンドンでは9階建ての木造建築も造られています。(2023年に完成した新社屋での勤務となります)

求人の詳細を見る

ロボットおよび機械制御エンジニア/株式会社スギノマシン

トップクラスのシェアを誇るウォータージェットを核に成長を続ける機械メーカー

勤務地
富山県滑川市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新たに発足したRI事業部で、ロボットやAIを活用した産業機械事業に携わっていただきます。

【具体的には】
ご経験に応じて、以下いずれかの業務もしくは両方を担当いただきます。
・ロボットおよび機械装置の制御プログラム開発
・コントローラの追加機能アプリケーションの開発

※RI事業部(Innovation with Robotics and IoT/ICT/AI事業部)
 設立:2021年12月
 目的:ロボットやAIの活用による製造現場への付加価値の高い商品・サービスの開発や拡充

求人の詳細を見る

39件中 21~39件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)